第5回2015.9

2015年9月の回はスイスからのカップル、
ニコラスさんとティファニーさんとの交流の夜でした。

彼ら曰く、「奥ゆかしくて礼儀があって、几帳面な感じのところが、
私たちが感じるスイス人と日本人の似ているところだなあ」

だからなのか、お声かけした時からすんなりと仲良くなれて
こちらが拍子抜けするくらい
あっさりとお店へのお誘いにも応じてくれて、
(やっぱりお誘いするときはちょっと緊張します)

テイファニーさんは英語が少し苦手なようですが、
うまく話せないような時は照れ笑いをしたり、
何かの時のためにか、プチプレゼントを用意していたらしく
(全ての州の旗がイラストされた鉛筆)

最後に別れるときに、それを私たちにくれたり、と、
たしかに似ているかもなあ、と感じました。

ニコラスさんは8年前に日本に来ているそうで、
彼女をぜひ日本に連れて来たかったと。
多少のリップサービスはあるにせよ、嬉しいですね。

その彼が今回新たに発見したものとは、
メロンパンだそうです!

改まって切りだしたのでこちらも何かと思ったら思いがけずの話で、
スイーツに一家言おありの女性参加者が
「メロンパンにもいろいろ種類があってね...」と、
しばしメロンパン談義をしたり、

フラワーアレンジメントを習っているというティファニーさんに、
今生け花展をやってるからと無料招待券をあげて、

日本橋三越までの行き方説明しなきゃ、と
地下鉄路線図など出して皆で一所懸命説明したり、と
自然な流れで楽しく会は進みました。

ふとここまできて見返してみて、長くなってしまいましたね。
まだまだ書き足りないんですが。とにかく楽しかったのです。

人が好きLABO

~By ヒューマン・コミュニケーション・インストラクター 岩本寛~

0コメント

  • 1000 / 1000