「勉強になりました。」を英語で
先日アイルランドからの友人と食事をしました。
その際、「ジャガイモ飢饉」 が話題となりました。
19世紀半ばに、アイルランドで主要食物だったジャガイモに
疫病が大発生して、引き起こされた食糧難により
100万人以上が餓死したという悲劇です。
ご存じでしたか?私知りませんでした。
そんなことがあったのか、と思っていたところ
後日すぐに、そのことが紹介されている記事を目にしました。
何年に何があった、という教科書の記載は忘れてしまいますが
今でも同国は飢饉前の人口の水準に至っていないということで
過去と現在がつながっている感覚を起こさせる歴史には背筋が伸びます。
う~ん、「勉強になりました。」
さて、この言葉を英語でどう言いましょうか?
……
“I learned something new.” (アイ ラーンドゥ サムスィンッ ニュウ)
「新しいことを学びました。」 ということです。
このブログでもできるだけ
“something new” と思ってもらえるようなものを
お伝えできればと思います。
0コメント