東京下町で突撃英会話2017.10

10月に入り日も短くなって
外を出歩く観光客の方も少しずつ減ってきました。
こんなところにも季節を感じます。

まずスペインからのカップルと出会いました。
1週間ほどの滞在予定で次の日は京都へ。

スペインということで、やっぱり聞いてみたくなりました。
カタルーニャの独立問題のことです。

「やっぱり聞く(笑)?もう騒ぎにはうんざりなんだ。
出てきたけりゃ出ていけば?って感じ。」

「実際は半分くらいの人が騒いでいてあとの半分は反対。
でもニュースでは大騒ぎさ。」

ちょっと辟易気味なようですね。
結構根深い分裂があるのかな、と。

今回は次に出会ったバーレーンの方々と夜の語らいでした。
もうすき焼きをお腹いっぱい食べてしまったようでしたが
一緒にいたいな、ということで
長屋のお店で迎えることができました。

最近はもう「日本のどんなどころに魅かれたの?」って聞きません。
彼らもやっぱり日本のアニメ、マンガが始まりです。

面白かったのは、「ちびまる子ちゃん」で
日本の家族の様子がわかった、と。

お二人のうち一人が日本語を勉強していて
彼は日本語を話したいらしく、
こちらは英語、彼は日本語、とミックスで交流です。

「いい感じ。」の使い方がいたって自然で(笑)
この語感をつかんでいるのは、上手だな、と。

相棒の男性は、またしっかり者。
1ヶ月の休暇をとってたっぷり楽しむ予定のようで
びっしりと行程表を自分で作ってきていました。
東京、箱根、日光、高山、京都、奈良、と王道ですね。

前々回のメキシコ人ご夫婦もそうでしたが
1ヶ月級のお休みで来る人もいます。

それだけの時間があれば、どうしたって
毎日顔を合わせるパートナーとの会話だけでは飽きもきます。

そんなときのちょっとした現地の人との出会いは
旅に変化を与えてくれますね。

彼らはまだ日本を旅行中です。
私たちとの出会いだけでなく、
どこかで現地の人との良い出会いをしていれば嬉しいですね。

次回は11月7日(火) 18 : 30 ~ です。

人が好きLABO

~By ヒューマン・コミュニケーション・インストラクター 岩本寛~

0コメント

  • 1000 / 1000