第2回 2015. 6. 2

この日、まずは、と一番最初にお声かけした
オーストラリア人ご夫妻と意気投合。

「お蕎麦とお酒、ご一緒にいかがですか?」とお聞きしたところ、
奥様が「ワインもね!」ということで
ソラマチ内のお店でワインも調達。

天真庵さんでは、フキの煮物、砂肝とニンニクの芽の炒め物、
大根の葉とじゃこの和え物、蕎麦が売り切れでそばがき、などなどに
舌鼓を打ちながら、お酒と笑いに酔いしれます。

「今夜がこの旅行のハイライトだった」というお言葉をいただき、
そう言っていただけるとお声かけしてよかった、と思えます。

英語を学ぶ身の私たち。
本日のテーマ英文として、

“They were kidnapped by a strange Asian group.”

(彼らは怪しげなアジア人グループに拉致されました。)

を、皆で学びました(笑)。

「ちょっとの間だけ、英会話の相手になってもらえませんか?」と書いた紙を
まず最初に外国人の方にお見せするんですが、
その紙も記念に、と持って帰ってくれました。

この回も素晴らしい出会いで今後に勇気をくれるものでした。

人が好きLABO

~By ヒューマン・コミュニケーション・インストラクター 岩本寛~

0コメント

  • 1000 / 1000