「まさか~。」 を英語で
プロの方はいろいろと考えるものですね。
先日電車に乗っていてある車内広告に目がとまりました。
男性用化粧品の広告でこう書かれています。
『「お客様」のはずがいい香りがすると、「異性」になる。- 支持率87% 』
妄想をかきたてられる文句ですが
その後に「まっさか~(笑)。」の反応。
結局、いいニオイさせてもイケてなかったら
「異性」に格上げはないんじゃないの (笑)? と。
それはともかく、会話でも「まさか~。」 とか
「んなわけないじゃん。」 とか
ちょっと信じがたい話や
軽い冗談に対してよく使いますね。
その「まさか~。」、英語でどう言いましょう?
……......
“No way.”(ノゥウェイ)
短い表現ですので、ぜひこのまま覚えてください。
この表現、よく覚えています。
昔、アメリカに留学してホームスティをしていたあるとき、
ホストマザーがなかなか日本通の方で、
てんぷらを作ってくれました。
で、そのてんぷらが美味しくて
「これ、ウチの母親が作ったのよりウマイ!」と
お世辞ではなく言ったところ(母ちゃん、堪忍(笑)!)、
ニッコリ笑って“No way !”と一言。
英会話フレーズ集みたいのを少しばかり勉強していたので
「あ、ホントに使うんだ。」と思って
その場面と言葉をよく覚えています。
もし機会があれば、外国人との会話トライしてみてください。
こんな風に、後々まで残っていて忘れない言葉ができるかもしれません。
0コメント