「胸がキュンとする」を英語で
外国人と仲良くなる!ということをテーマに、英語をご紹介していきます。
外国人と仲良くなる!には、面白いギャグをかませる!ということよりも
日々の出来事や人の気持ち、日本&世界のこと、などへの関心の持ちよう、が
チラリと垣間見えると、相手もこちらに関心を持ってきます。
それは日本人同士の付き合いでも変わりませんね。
日々の身の周りのいろいろなことを英語でどう言うか、
を改めて書いてまいります。
.................
私の奥さんが長男(4歳)の過去の画像を整理してまして、
次男(1歳4カ月)と同じ時期にはどんなだったか…など見ているうちに
はまってしまい、生意気盛り上昇中の長男の過去映像を私も一緒に少々鑑賞。
…かわいすぎる(笑)。
なんだか胸が苦しく、これが「キュン」というやつか…などと(笑)。
さて「胸がキュンとする」 を英語でどう言うでしょう?
…......
“I have butterflies (now).”
“butterflies” は「蝶」 です。
蝶が胸の中を飛んでいる、といったところです。
ドキドキですね。
緊張しているときにも使えます。
良い感情は堂々と表現するのが英語の世界。
控えめなのは、残念なことにあまり相手に気持ちが伝わりません。
ちょっとオーバーな演技を入れて
胸に手をあて目をつぶり、切なそうに言えばさらにマル。
「きれい」「嬉しい」 「楽しい」…......
日本語にすると照れがあるなら、まずは英語でどうぞ。
0コメント